もう十分戦ってきたではないですか・・・

bf4_blog3

私たちのやり方は、その根底に

次世代の認知行動療法の一種で関係フレーム理論に基づいたやり方や、

ミルトン・エリクソンを源流とするブリーフセラピーをもとにしています。

新規会員を募集しています。

また、2015/1/20までの期間限定で、

私たちの活動を広く知ってもらうため、気になるいろいろな商品をとても安く販売することにしました。

年末年始で慌ただしい中なのにとても売れています。

ありがとうございます。

https://v-d-s.net/
http://sinriseminar.com/

とんでもないものも扱っています。
http://vds-store.com/

—————————————————

あなたは十分に戦ってきました。

苦悩や人の評判、自分に対する自信の欠如、激しい感情や思いに振り回される日々、実際に持っているうつや不安、恐怖のためにあなたは自分なりにたくさんの対処をしてきました。

  • ポジティブ思考を持とうと努力したり、
  • 感情や思考をコトンロールしようとしたり、
  • イヤなものから逃げる、
  • 不快なものを感じないようにする、
  • 人に気に入られようと涙ぐましい努力をする・・・・

何かあるたびにこのような対処方法を繰り返してきました。

あたかも絶え間のない戦争をし続けているようなものです。

 

私が幸せになるためには、まずこの戦いに勝たなければいけないと思って、

不安や恐怖、パニックや緊張などの思考や感情相手に、

ポジティブな思考や感情を武器や防具として身につけて戦ってきました。

戦っている間は、

もし、負けてしまうと大変なことになる

そう思いながら、最善の作戦と戦い方でやってきました。

 

相手の本拠地近くにまで迫ったこともあるでしょう。

しばしの休戦もあったでしょう。

自分の本拠地が陥落しかけたこともあったでしょう。

でも、この戦いはずっと続き、あなたは兵士として頑張り続けています。

いつまでこのようなことをし続けるのでしょうか?

 

もうこんなことは十分ではないですか

 

もし、あなたのやってきた方法が本当に効果あるなら、なぜ今、それはなくなっていないのでしょう?

何かあるたびにこのようなことをしていると、この対処方法そのものが問題を維持していることになりかねないものです。

その時はホッとしても、また問題が起きると、同じ対処方法で乗り切ろうとします。

つかの間の安らぎを得るために戦場で戦い続け、

その間、やりたいことができないという代償を支払い続けているのです。

 

この戦いや戦場を一息ついてよく見てみたら、

現実には存在しない戦場だと分かるでしょう。

頭の中にだけしか存在しないのです。

その証拠に、絶望しどうしようもない思考や感情があなたに破滅的なイメージをありありと見せている間、

他人があなたを見たら、じっと座っているだけなのです。

一方、あなたの頭の中は戦争状態です。

あなたの頭の外の世界では、あなたの頭の中とは全く関係なく、太陽は昇り、家族連れが歩き、空には鳥が飛び、テレビからは楽しい番組が流れています。

あなたの外には戦争状態はどこにも存在しないのです。

 

そして、私たちのやり方はたとえていうと、

あたかも弾丸飛び交う人生の戦場で、武器を持たず、攻撃もせず、防御もせず、隠れもせず、そのままあなたが本当に生きたいと思うところに向かって歩いて行くようなものです。

実は、「戦場」と思っていたものが、自ら生み出した世界の解釈という「錯覚」に気づく時、弾丸はあなたの体をすり抜けるのです。

そして、「戦場」そのものが消えてなくなってゆくでしょう。

もはや、あなたは「戦場」にとどまることではなく、

武器も防具も捨てて、まっすぐに「戦場」と思われたところを歩いて行き、自分が行きたいところに行くことができるのです。

—————————————————

【期間限定】1/20まで 3000円 苦悩から抜け出るためのV.d.s.研究会用テキストと音源 Level1

https://v-d-s.net/
http://vds-store.com/

Share

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です